お申込み・ご相談は

0120-07-9910

受付時間 9:00〜24:00/年中無休

  • English
  • 光照山 真了寺附属

お骨の粉骨(パウダー加工)

POWDERED BONE

粉骨とは

粉骨はペットのご遺骨をパウダー状になるまで細かくし、分骨しやすくしたり、現在の骨壺よりも小さな骨壺に入る様に加工する事です。

粉骨のメリット

粉骨には次のようなメリットがあります。

お骨の容量が小さくなる

ペットの種類により異なりますが、粉骨を行うと容積が減るため、小さな骨壺への収納も可能になります。ご遺骨の分量も3分の1~4分の1ほどとなります。

納骨スペースを広く使える

粉骨する事により小さな骨壺へご遺骨をお納めする事が出来る為、お仏壇や納骨堂などでのスペースを広く使う事ができます。空いたスペースはご供養品で装飾したり、他のご遺骨を置いたりできます。

手元供養品に入れやすくなる

手元供養を行うペンダントなどのアクセサリーや置物へご遺骨を納める方法があります。
パウダー状に粉骨することで手元供養品への封入が容易になります。

散骨できるようになる

ご遺骨を海へ撒いて供養をする散骨がありますが、人の海洋葬を行うときもご遺骨は粉骨します。粉骨することで海への散骨も考えられます。
*海洋葬では一般的にご遺骨を約2mm以下の大きさまで砕くと散骨ができるようになるとされています。

粉骨のご希望がございましたらスタッフまでご相談下さい。

粉骨の費用

小型犬・中型犬・猫・兎・小動物の場合

3,300円~

大型犬・特大犬の場合

5,500円~

※複数体の場合は、予めご相談下さい。
(他で御火葬したお骨もパウダー加工承ります。)